日曜日 は 時間 が あったので
久しぶりに ゆっくり 料理を 作ってみました
たまたま 見つけた この電子雑誌

いろんな ジャンル の 煮込み料理の レシピが 載っていたのですが
私が 選んだのは ” 鶏肉 の クリームシチュー ”

レシピ通り に 鶏肉 の もも肉 を メイン に

野菜 は 玉ねぎ や じゃがいも を 適当な 大きな に カット

市販 の クリームシチュー の ルーを 使わずに
小麦粉 を 塗しながら 食材 を ソテーする レシピ に トライ

で
コンソメスープで 煮込んで
全体的に いい感じに 馴染んできた ところで 生クリーム を 投入


ひと煮立ちすると 見た目は いい感じに 仕上がってきました

肝心の お味の方は ・・・・・
見た目 80点 お味 50点 と いったところでしょうか

料理 を している間は 楽しい時間でしたが
やっぱり シチューは 市販の ルー を 使った方が 美味
まあ それは それで よしとしましょう
加減が 分からずに 大量生産してしまったので
この連休中 の 食卓には このシチュー が ヘビーローテーション の 予定
とりあえず いただきます
↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
久しぶりに ゆっくり 料理を 作ってみました

たまたま 見つけた この電子雑誌

いろんな ジャンル の 煮込み料理の レシピが 載っていたのですが
私が 選んだのは ” 鶏肉 の クリームシチュー ”

レシピ通り に 鶏肉 の もも肉 を メイン に

野菜 は 玉ねぎ や じゃがいも を 適当な 大きな に カット

市販 の クリームシチュー の ルーを 使わずに
小麦粉 を 塗しながら 食材 を ソテーする レシピ に トライ

で
コンソメスープで 煮込んで
全体的に いい感じに 馴染んできた ところで 生クリーム を 投入


ひと煮立ちすると 見た目は いい感じに 仕上がってきました

肝心の お味の方は ・・・・・
見た目 80点 お味 50点 と いったところでしょうか

料理 を している間は 楽しい時間でしたが
やっぱり シチューは 市販の ルー を 使った方が 美味
まあ それは それで よしとしましょう
加減が 分からずに 大量生産してしまったので
この連休中 の 食卓には このシチュー が ヘビーローテーション の 予定
とりあえず いただきます

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻