先日
友人から こんな 気の利いた プレゼント を いただきました
” Fortnum & Mason ” の 紅茶パック

" アールグレイ ” と ” ダージリン ”
かれこれ 150年以上 にわたって
イギリス王室 から 王室御用達 の 店舗として 認定されている 老舗

20年以上前
ロンドン に 研修で 企業派遣 されていた 当時
日本から 親兄弟や 友人知人が ロンドンに 遊びに来るたびに
お土産用の 紅茶を 買おうと ピカデリー に あった フォートナムズ に
案内していたことを 思い出します

そんな こんなで
何かと 思い出深い
モスグリーン の 包装パック と ロゴ
いただいた 紅茶パック と 同じように 大事に 保管をしています

どちからかというと コーヒー党 の 私ですが
ちょっとだけ ゆっくりとした 気分に 浸りたいとき には 紅茶を チョイス
かなりの量を いただいたので
当分 ロンドン 気分 で ティータイムを 楽しめるのは 喜ばしい限り
自分では 買わない
ちょっとだけ お高めの グッズを プレゼントで いただくと 本当に 嬉しくて
友人 の センスを 感じます
一杯一杯 大事に 味わって フォートナムズ の 紅茶 いただきます

thank you so much
↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
友人から こんな 気の利いた プレゼント を いただきました
” Fortnum & Mason ” の 紅茶パック

" アールグレイ ” と ” ダージリン ”
かれこれ 150年以上 にわたって
イギリス王室 から 王室御用達 の 店舗として 認定されている 老舗

20年以上前
ロンドン に 研修で 企業派遣 されていた 当時
日本から 親兄弟や 友人知人が ロンドンに 遊びに来るたびに
お土産用の 紅茶を 買おうと ピカデリー に あった フォートナムズ に
案内していたことを 思い出します

そんな こんなで
何かと 思い出深い
モスグリーン の 包装パック と ロゴ
いただいた 紅茶パック と 同じように 大事に 保管をしています

どちからかというと コーヒー党 の 私ですが
ちょっとだけ ゆっくりとした 気分に 浸りたいとき には 紅茶を チョイス
かなりの量を いただいたので
当分 ロンドン 気分 で ティータイムを 楽しめるのは 喜ばしい限り
自分では 買わない
ちょっとだけ お高めの グッズを プレゼントで いただくと 本当に 嬉しくて
友人 の センスを 感じます
一杯一杯 大事に 味わって フォートナムズ の 紅茶 いただきます

thank you so much

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻