FC2ブログ

佐嘉神社松原神社

実家に 戻った 土曜日 

地元佐賀市 にある 佐嘉神社 と 松原神社 に 出かけてきました 





子供の頃 

初詣の際 に 毎年 必ず 訪れていた 佐嘉神社 





20161001_115031.jpg

20161001_115730.jpg





松原神社





20161001_120347.jpg




佐嘉神社 が 面している

県庁前 の お堀の風景 は 今も 昔 も 変わらず





20161001_114922.jpg





佐嘉神社 と 松原神社 の

二つ の 神社 は 隣り合っていて



お正月には 初詣で ごったがえす 人込みを 掻き分けながら 

二つ の 神社で  お参りした後 



境内の広場 に 並んでいる 出店で

” たこ焼き ” ” 綿菓子 ” 等々 の B級グルメ を 食べるのが 当時の 楽しみ





↓↓↓ この広場に屋台がたくさん出ていました
20161001_120356.jpg





最近





子供の頃に 訪れていた 

地元 の 懐かしい場所を 訪れることが とても 増えてきた 私





どこに行っても感じるのが

” 昔は もっと 大きかったのにな ・・・・・ ”  と 感じること





目の前に 広がる 風景 の 縮尺が 変わってしまったのは

自分 が 大人になった証 なんだと 思う 半面



そこそこで 感じる 空気感は 

30年以上経った 今も そんなに 変わっていない 気がします





20161001_120505.jpg





昔は とても人が 多かった 佐賀市中心部

今では 当時 の 面影のかけらも 感じることが できませんが



それでも



このあたりに 来ると 

なんとなく 落ち着いた 気持ちに なれる 自分





20161001_122618.jpg





本当に 不思議な 感覚です





20161002_070626.jpg





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします 
関連記事
スポンサーサイト



[Tag] * 佐賀 * 気分転換

Comments







非公開コメント