カレンダー
FC2カウンター
FC2アクセスランキング
最新記事
九州八十八湯めぐり記事一覧
テレビ・ラジオの話記事一覧
サガン鳥栖記事一覧
最新コメント
リンク
えびの市へ その2
2016/09/27 06:10:37 |
温泉に行ってきました |
コメント:0件

週末の話 の 続きですが
せっかく 遠路 宮崎県まで 足を 延ばしてきたので
もう一か所 温泉 を 巡ってきました
宮崎県最古の 温泉地 と 言われている 吉田温泉


訪れるまで 知らなかった 温泉地ですが
先ほど の あきしげ湯温泉で 知り合った 地元の 温泉通の方に
教えてもらった 穴場
” 最古というんだから とても鄙びた 温泉なんだろうな ”
こんなことを 考えながら
ナビに 従って 案内された 目的地 が こちら


いい意味で 大きく期待を 裏切ってくれました
” 鄙びた ” などという 甘っちょろい 形容では 表現できない
何にもない 場所に 忽然と 現れた 吉田温泉

男湯 の 扉を開けて 中に入るも 番台のような 場所には 誰もおらず ・・・・・

途方に暮れて 扉を 出たり入ったりしていると
道の向こう側の 家から ” すみません ” と おばちゃんが 登場
ここまでくると ご愛敬
350円 の 入湯料を 支払って 浴場に入ると
こちらも期待 を 裏切らない 質素で 本物っぽい 雰囲気

鉄分多めの 炭酸泉


温めのお湯でしたが 逆に だらっと
午後の ひと時を 強烈な 個性のある 温泉 で ゆっくり 楽しんできました


ここも
” 九州八十八湯 ” に ノミネートされている 良質 の 温泉

急に 思い立っての
宮崎県えびの市 の 温泉巡りでしたが 期待以上で 大満足
往復500キロ程度 の 弾丸日帰り温泉ツアー でしたが
夕日を 心地よく感じる いい感じ の 疲労感を 感じた 秋 の 休日でした

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
AD1
AD2
AD3
AD4
AD5
AD6
AD7
AD8
AD9