カレンダー
FC2カウンター
FC2アクセスランキング
最新記事
九州八十八湯めぐり記事一覧
テレビ・ラジオの話記事一覧
サガン鳥栖記事一覧
最新コメント
リンク
私は何系
2016/09/04 07:51:46 |
平凡な日常・自分自身のこと |
コメント:0件

雑誌を ぱらりと 見ていたら
” 父親 の 生態別分類チャート ” を 発見


我々 オヤジ世代を ジャンル分けして
そのジャンルに ふさわしい プレゼント を 提案する 企画
” 新しモノ好きハイカラ父 ”

” 熱血スポーツマン父 ”

” アクティブウォーカー父 ”

そして ” ほのぼのおこもり父 ” の 4パターン

ぱっと見て
” ほのぼのおこもり父 ” では ないなと スキップをして
残りの3パターン を 見てみると
旬の話題 や
新しいもの好きという面では ” 新しモノ好き親父 ” かなと 思いつつ
学生時代は 軽音楽部 に 属し
クリアエイティブ系 の 仕事をしていたという 職歴から すれば 該当せず
スポーツジムを 生息地とする
という 部分では ” 熱血スポーツマン父 ” かなとも 思いつつ
そもそも 熱血ではないし
座右の銘 が ” 有言実行 ” というのは やっぱり違う
アクティブウォーカー系か 言われれば
学生時代が 陸上部でもなければ 教職にも ついてないので
これに やっぱり該当せず
ん~
私は いったい どのタイプなのだろう



まあ
自分は 定型的な ジャンル分けには 属さない
個性的な オヤジなんだと 勝手に 思い込むことにしました
ちなみに
4つのジャンル に イメージする 芸能人が 描かれたましたが
こうありたいな と 思うのは ” 新しいモノ好き父 ” の 高田の順ちゃん
あの お気楽加減 なんとなく 目標にしています

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
AD1
AD2
AD3
AD4
AD5
AD6
AD7
AD8
AD9