FC2ブログ

改革って

東京都知事選挙 が 告示 されました





夏の日 強烈な 日差しの中

候補者の方々 が 声を 枯らして 支持を 訴えかけていらしゃる姿を

報道番組で 見聞きするのですが





ここ 数年 いや 10数年





選挙の度に



” 日本を 変える ” ” 政治を 変える ” ” 東京都を 変える ” 等々



政党を問わず いろんな方の口から

既存のシステム や 既得権 を 変えてしまおう みたいな 主張が 聞かれます





総称すれば ” 改革 ”





ですが かれこれ 10数年





” 改革 ” という言葉 を 耳にするように なって 以降



政治の力で 

何かが いい方向に 改革されたという 実感は あまりありません





もちろん 私が 知らないだけなのでしょう





確かに 

これは おかしいな 妙だな と思う 世の中の システムは 多々ありますが



” 改革 ” という 文字の意味 に 込められているような



何かを 大きなシステムを 抜本的に 変えなくては いけないという 必要性も 

あまり 感じていないのが 正直な ところ





” 今のままで いいところは 今のままで ”

” 変えなくては いけないところは 実情に合わせて 変えていく ” 





みたいな感じで いいのでは





そんな 気がしています





世の中に あまり興味がない 人間なので 

いささか 刹那的な 考えのような 気もしますが いかがなものでしょう






いずれにしても 私的には 





政治の世界で とりざたされる 

” 改革 ” という 言葉は 賞味期限切れ





一般人の心を 捉える

何か 別の キャッチーな 単語が 必要なのかも しれません





↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください





こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 




にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします  
関連記事
スポンサーサイト



[Tag] * 世の中の出来事 * 雑記

Comments







非公開コメント