週末 の バイブル ” 九州八十八湯 御湯印帳 ”

この四月から
九州八十八湯 に 新しい名湯 が 仲間入り
さっそく 土曜日に
新加入の 温泉の中から
福岡県久留米市にある ” みのう山荘 ” に 出かけてきました

耳納山麓に 佇む 小綺麗な 温泉施設です


この施設の お気に入りは
泉質 や 施設の雰囲気も さる事ながら
小高い丘から
見下ろす 筑後平野 の のんびりとした 田園風景

うまくは 説明できないのですが
この牧歌的 な 風景が 本当に 好きで 本当に 心が 落ち着きます
それが
露天風呂から 湯船に浸かって 大好きな 風景を眺めれば
心の癒し は 5割り増し
いいリフレッシュ に なりました

この四月から
” 九州八十八湯 ” に 新しく ノミネートされた 温泉の中には
以前から 気になっていた
名湯もあるようなので 今から とても楽しみに しているところ
感想は
このブログで 追々 報告させていただくということで
八十八湯中
五十箇所目の ” みのう山荘 ” も いいお湯でした

~ おまけ ~
父の墓参りに 出かけたら 山寺は 桜が 満開
いい季節になりました

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします

この四月から
九州八十八湯 に 新しい名湯 が 仲間入り
さっそく 土曜日に
新加入の 温泉の中から
福岡県久留米市にある ” みのう山荘 ” に 出かけてきました

耳納山麓に 佇む 小綺麗な 温泉施設です


この施設の お気に入りは
泉質 や 施設の雰囲気も さる事ながら
小高い丘から
見下ろす 筑後平野 の のんびりとした 田園風景

うまくは 説明できないのですが
この牧歌的 な 風景が 本当に 好きで 本当に 心が 落ち着きます
それが
露天風呂から 湯船に浸かって 大好きな 風景を眺めれば
心の癒し は 5割り増し
いいリフレッシュ に なりました

この四月から
” 九州八十八湯 ” に 新しく ノミネートされた 温泉の中には
以前から 気になっていた
名湯もあるようなので 今から とても楽しみに しているところ
感想は
このブログで 追々 報告させていただくということで
八十八湯中
五十箇所目の ” みのう山荘 ” も いいお湯でした


~ おまけ ~
父の墓参りに 出かけたら 山寺は 桜が 満開
いい季節になりました


↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻