カレンダー
FC2カウンター
FC2アクセスランキング
最新記事
九州八十八湯めぐり記事一覧
テレビ・ラジオの話記事一覧
サガン鳥栖記事一覧
最新コメント
リンク
女将さんの一言
2016/03/29 06:26:08 |
日々の出来事 |
コメント:0件

お世話になっている
自宅近所の 焼き鳥屋さんの 女将さんは
気風のいい さっぱりとした性格で
前職は 建設現場で 働く ” とび職 ” だったという 変わり種

そんな 肝っ玉女将を 慕って
お店に 通っている 後輩の とび職のみなさん も 多々
先日 お邪魔した際には
作業着を 身にまとった 仕事終わりの 若い 二人連れが 歓談中
と
一方のお兄さんが
グラスの 隣に スマホを 置いて 電話の着信 を 気にしている風

漏れ聴こえてくる 会話によれば
その彼は バツイチらしく
その日は 奥さんが 引き取った 息子さんの 誕生日の 模様

で
その日
息子さんと お祝いの 電話をする 約束だったようなのですが
予定の時間が 過ぎても
かかってこない電話 に イラつきはじめ

” クソ 信じられん なんで 電話かけてこんとや ” と 怒ったり

” 息子に 会いたいっちゃん ・・・・・ ” と 涙声に なったり と

酔いも 相まって
彼の テンションは ジェットコースター
隣に座っていた 私も 内心
” 電話が かかってくれば いいのにな ・・・・・ ” と 思っていたのですが
黙って
聞いていた 女将さんが 一言
” そんなに 息子に会いたいんだったら 別れんかったら よかったやん ”
” 大人の わがままで 別れたっちゃろう ? 子供に 八つ当たりするとは 筋違い ”
と 一喝

ぐうの音も出ない とは まさにこのこと
このところ
だらしない男性の 行動が 世の中を 騒がせていますが
そんな
昨今の 世相を ぶった切るような 女将さんの 一言
参りました

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
AD1
AD2
AD3
AD4
AD5
AD6
AD7
AD8
AD9