カレンダー
FC2カウンター
FC2アクセスランキング
最新記事
九州八十八湯めぐり記事一覧
テレビ・ラジオの話記事一覧
サガン鳥栖記事一覧
最新コメント
リンク
NW11
2010/04/20 02:19:58 |
世の中の出来事&雑感 |
コメント:0件
NW11
IDにも使ってるこの記号
今から15年以上前、ロンドンに企業派遣されていた際に、住んでいた場所の郵便番号
「NORTH - WEST 11」の略
ロンドン市内を「東(E)西(W)南(S)北(N)」の4エリアに分けた上での組み合わせです
当時住んでいたエリアはロンドンの中心部から北に数キロ、日本人が割りと多く住んでいる比較的高級な住宅エリア
JJ地区(日本人とユダヤ人が多く住むエリア)と呼ばれてました
↓↓↓ こんな感じの場所です


ちなみにマンションの家主さんはインド人
ロンドン市内の高級不動産の家主はアラブの富豪やインド人の富豪が非常に多く、スーパーやコンビニ、バス・地下鉄等々、日常の生活ですれ違う人々もインド系、アラブ系、中国系がとても多くて、ここがイギリス?と思ったことをよく憶えています
ヨーロッパ各地の企業を回ったり、合間を見ながらヨーロッパの国々を訪問できたことは、とても貴重な経験だったのですが
それ以上に今の自分にとっての財産は、とある方との出会いです
その方は慶応ボーイ&ロンドン在住の大手商社マン
まさに世界をまたにかける絵に描いたようエリートサラリーマン、おまけにルックスも身に着けているものも芸能人並ときています
年齢は当時40台半ば、まさに今の私と同じ世代
口癖は「頑張りましょう!」
社会人&人間としての経験や知識など到底及ばない私に対しても常に敬意を持って接してくれていました
しかもさらりと熱い!
仕事柄、日本からの出張してくるビジネスマンのアテンドも大きな仕事だったようなのですが、とにかく昼夜を問わず徹底して仕事をされてました
「人をおもてなしすす時には、もういいですよーと言われるまで、やらなきゃダメですよ!」
「ヨーロッパ滞在が一週間にもなるとどんな高級な料理よりも、おにぎりとお味噌汁が恋しくなるんです、日本に帰国する日の朝、お客さんの部屋に、おにぎりとお味噌汁を届けると本当に感謝されますよ!」
「ちょっとした心遣い、これがすべて、自分は人に喜んでもらうことが本当に好きなんです!」
ロンドンのパブでビール片手に、10歳以上も年下の私に熱く語っていただいたことを昨日のように覚えてます
人間として社会人として男としての目標にできるような素敵な方にめぐり合えたこと感謝しています
一種の憧れに近いかもしれません
今から3年前・・・
スポンサーリンク
本当に公私共々目標にしていた方なので、本当に落ち込みましたが、「頑張りましょう!」が口癖だった故人のためにも、少しでも近づけるように頑張りたいと思ってます
いや~男から見ても本当に格好のイイ素敵な方でした
その方からもらった年賀状やメールのコピーを今も会社のデスクマットに挟んで仕事に行き詰った時に眺めています!
ほろりとくるネタの日でもやります
(今日の女子アナ Vol 3)
本田朋子アナ フジ
スポルトでおなじみの「ホントモ」ちゃん、画面から性格が伝わってくるようです
愛媛県出身の彼女、地中海の香り(?)を勝手に想像しています(笑)


↓ ランキングに参加してます、よかったらクリックお願いします!!!

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
AD1
AD2
AD3
AD4
AD5
AD6
AD7
AD8
AD9