カレンダー
FC2カウンター
FC2アクセスランキング
最新記事
九州八十八湯めぐり記事一覧
テレビ・ラジオの話記事一覧
サガン鳥栖記事一覧
最新コメント
リンク
タイからのお客さん
2016/01/27 05:55:07 |
世の中の出来事&雑感 |
コメント:0件

朝の 情報番組で
郷里の ” 佐賀県 ” に ” タイ ” からの 観光客が
激増している との ニュース

なんでも
タイで 有名な 映画のロケ地 が 佐賀県だったことが
人気 の 引き金だとか
番組では 私のルーツに 程近い
” 祐徳稲荷神社 ” を 楽しそうに参拝される タイの方々 の 姿
思わず うれしくなってしまいました

とても地味 な イメージ の 佐賀県 が
ちょっとした 頭の使いようで 一気に 人気のスポット に なってしまうとは
ここに至るまでの
関係者 の 皆様方の ご努力には 本当に 敬意 を 表するところ
” 一生のうちで 行きそうもない 県 ランキング ” で 第一位 等々
何かと
目立たない県 といった イメージも強くて
地元民自身も
” SAGA 佐賀 ” みたいな 感じで
” 自虐性 ” を ネタにしている 部分 も あるなかで
タイの方々が
はるばる 佐賀 を 訪ねていただいて
地元のいいところ を 褒めていただいたり 名所で 楽しんでいる姿 を
みるにつけ 私も 思いを 新たにしたところ
昨年末以来
” ソフトバンクの日本一 ” ” 東福岡高校の高校スポーツ席捲 ”
つい先日は
福岡出身の
琴奨菊 が 大相撲優勝 と 福岡県ばかり が 目立ってますが
お隣の 佐賀県も 負けてはおりません
小さな小さな 発信力しか ありませんが
不肖 私も このブログで 少しでも 佐賀の いいところ を
お伝えできればと 思っているところ
どうぞ よろしくお願いします

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
AD1
AD2
AD3
AD4
AD5
AD6
AD7
AD8
AD9