カレンダー
FC2カウンター
FC2アクセスランキング
最新記事
九州八十八湯めぐり記事一覧
テレビ・ラジオの話記事一覧
サガン鳥栖記事一覧
最新コメント
リンク
日課になっていること
2016/01/16 08:25:50 |
日々の出来事 |
コメント:1件

ここ数年
寒い日 も 暑い日 も 晴れの日 も 雨の日 も 続けているのが
通勤途中 に
神社 に 立ち寄って 手を合わせること


” 今日も一日 無事に 過ごせますように ”
こんな
ありきたりの お願いや
その時々で
気になっていること や ささやかな望みが 叶うよう

毎朝
神様 に お願いを しています
不思議なもので
習慣づいてしまうと
自然に 神社に 足が向くもので
特に
月曜日の朝は
” 今週 一週間 元気で 過ごせますように ” ” ステキな一週間 に なりますように ”
こんな お願いを しなければ
その一週間 は なんとなく 落ちつきません
もちろん
金曜日 の お礼参りも 余程のことが無い限り は 欠かさずです
私は 弱い人間なので
毎週 毎朝 心を整えて 神様に 背中を 押してもらってます
背筋が ぴんとする 朝の 静寂 の 空間 ・・・・・
私には
必要な 時間です

~ 金曜日の朝 ~
二人の女子高生が
お参りを 済ませて お守りを 買っていました
受験生なのでしょうか
彼女たち の
願いが 叶いますように
↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています
今日も 一つポチッと 応援ヨロシクお願いします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
2016/01/16(土) 13:19:13 | URL | #-
素敵な習慣ですね 神様は見守ってくださってると思います
コメントの投稿
AD1
AD2
AD3
AD4
AD5
AD6
AD7
AD8
AD9