カレンダー
FC2カウンター
FC2アクセスランキング
最新記事
九州八十八湯めぐり記事一覧
テレビ・ラジオの話記事一覧
サガン鳥栖記事一覧
最新コメント
リンク
商店街
2016/05/21 09:55:55 |
佐賀での話 |
コメント:0件

先日
実家のある 佐賀市 の 中心部を 歩いてみたのですが
昔の
面影は 全く 残っていなくて
週末には
多くの人で 賑わっていた 商店街も 閑散とした 雰囲気

一方
郊外の
ロードサイドにある 大型の ショッピングモールには
これが
同じ 佐賀市なのか と 疑う程の 盛況ぶり

典型的な
地方の小都市 である 佐賀市では 大型の ショッピングセンターに
お客さん も
旧中心部 の 活気も 根こそぎ 持っていかれた 感じがします

九州一 の 大都市である 福岡市 とて
博多駅周辺 や 天神界隈の 中心部は それなりに 賑わっているものの
中心部を外れれば
郊外の 大型店舗に お客さんが 奪われている 構図は同じ
その意味では
昭和の香りがする
商店街 や アーケード を 歩きながら
のんびり
買い物が 楽しめるエリア が 残っているのは
案外
東京 や 大阪なのかも しれません
自宅のある
新宿某所 にも 徒歩圏内には 活気のある 商店街はあるし
地下鉄 や 私鉄 の 駅の 周りにも
駅を利用する 地元の方々で 賑わう 商店街が あちこちに あるようです

お店と お客さんの 距離が近い 商店街 が
大都会に 残っている という 実情は ちょっと寂しい 気分
このブログにも 何度か登場している
福岡の 自宅 の 近くには 小さいながらも 商店 や 飲食店が 揃っているので
この
近所の こじんまりとしたエリアを 活動拠点に するつもり
田舎者なので
賑やかな場所が 苦手だという だけかもしれませんが
肩はこらない 気がします

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
AD1
AD2
AD3
AD4
AD5
AD6
AD7
AD8
AD9