今年も
残り 今日も 含めて あと3日
ちょっとだけ この一年を 振り返ってみたいと 思います
まずは お仕事編
夏
担当する 仕事が 変わり
会社の中での 立場も ちょっとだけ 責任が 重い ポジションに
どれだけ自分の 職責を 果たせたかは
周囲の方々 が 冷静に 評価を していただければ いいのですが
自己評価をすれば
甘く 見積もっても 50点 と いったところ
そして 同時に 思ったことは
” 気分で仕事をしてしまう ” という
私の 欠点が 全く 治っていないな と 実感したこと
職場での ポジションが ちょっと変わって
特に 下期は いろんな方から いろんな判断を 仰ぐことが 多かったのですが
” 自分の為に 部下に 無理難題を 要求する方 ”
” 自分に 面倒臭いことが 降りかかってこないことが 判断基準の方 ”
” 有言不実行 の 方 ”
こんな方と 仕事で 関わり合う中で
気持ちが 醒めてしまった 自分を 軌道修正することが できませんでした
もちろん
表面上は やることはやったと 思ってますが
こういう気持ちで
組織に属していること自体が 申し訳ない 気持ちも有り ・・・
どういう形で これからを 過ごせば
周囲の方々に 迷惑をかけないで 済むのか
年末年始の 休みの間に
ゆっくり 考えてみようと 思っているところ
一言で言えば
仕事 や 会社に対する
自分の 正直な 気持ちが 確認できた 一年でした
仕事の話は これで おしまい
とりあえず 一年間 お疲れさまでした
↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています
今日も 一つポチッと 応援ヨロシクお願いします
↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします
残り 今日も 含めて あと3日
ちょっとだけ この一年を 振り返ってみたいと 思います
まずは お仕事編
夏
担当する 仕事が 変わり
会社の中での 立場も ちょっとだけ 責任が 重い ポジションに
どれだけ自分の 職責を 果たせたかは
周囲の方々 が 冷静に 評価を していただければ いいのですが
自己評価をすれば
甘く 見積もっても 50点 と いったところ
そして 同時に 思ったことは
” 気分で仕事をしてしまう ” という
私の 欠点が 全く 治っていないな と 実感したこと
職場での ポジションが ちょっと変わって
特に 下期は いろんな方から いろんな判断を 仰ぐことが 多かったのですが
” 自分の為に 部下に 無理難題を 要求する方 ”
” 自分に 面倒臭いことが 降りかかってこないことが 判断基準の方 ”
” 有言不実行 の 方 ”
こんな方と 仕事で 関わり合う中で
気持ちが 醒めてしまった 自分を 軌道修正することが できませんでした
もちろん
表面上は やることはやったと 思ってますが
こういう気持ちで
組織に属していること自体が 申し訳ない 気持ちも有り ・・・
どういう形で これからを 過ごせば
周囲の方々に 迷惑をかけないで 済むのか
年末年始の 休みの間に
ゆっくり 考えてみようと 思っているところ
一言で言えば
仕事 や 会社に対する
自分の 正直な 気持ちが 確認できた 一年でした
仕事の話は これで おしまい
とりあえず 一年間 お疲れさまでした
↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています
今日も 一つポチッと 応援ヨロシクお願いします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻