カレンダー
FC2カウンター
FC2アクセスランキング
最新記事
九州八十八湯めぐり記事一覧
テレビ・ラジオの話記事一覧
サガン鳥栖記事一覧
最新コメント
リンク
プラージュ
2015/12/06 08:57:09 |
本の話 |
コメント:0件
図書カードを いただいたので
久しぶりに 新著の 単行本を 買ってみました
誉田哲也著 ” プラージュ ”
過去に 傷を持っている 男女が
カフェ 兼 シェアーハウスで 生活を共に しながら
世間の 冷たい 視線や
冷酷 な 現実を 直面しつつ 屈折しながらも
どこかで 気持ちが 繋がりつつ
心が 共有していく ような 少し ディープ で ヒューマンな 物語
誉田哲也さんの 本は
姫川玲子警部補 が 活躍する
” ストロベリーナイツ ” 以来 の ファンで
好きな作家さん の 一人なのですが
今回の 一冊は
360頁弱 の 小説を 一日半で 読破
好きな作家さんで 読みなれた 好きな文章だとしても
今回の 一気読みは 自分でも 少々 びっくり
長年 読み続けれらている
昭和の 文豪の 名著も それは それで 素晴らしいと 思いますが
世の中に 出たての 新しい小説は
新鮮な果物を 食べているような フレッシュ感が あって 好き
新著の単行本は
それなりに お値段もお高めですが
たまには
新しい本を 手に取って
空想力を 発揮するのも ステキな時間だと 思います
今回の
プラージュは 今年の9月15日 に 発刊
本屋さんの
新著コーナーに 積んであると 思います
よろしければ 是非

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています
今日も 一つポチッと 応援ヨロシクお願いします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
AD1
AD2
AD3
AD4
AD5
AD6
AD7
AD8
AD9