カレンダー
FC2カウンター
FC2アクセスランキング
最新記事
九州八十八湯めぐり記事一覧
テレビ・ラジオの話記事一覧
サガン鳥栖記事一覧
最新コメント
リンク
送ってこられても
2015/09/26 08:10:20 |
ラジオ |
コメント:0件

TBSラジオ の ” たまむすび ”
この番組の
ポッドキャスト が 毎朝 の 通勤 の お供

この番組 の とあるコーナーで
” 友達から送られてくる メールの対応に 困っている ” との
リスナー の 葉書 が 紹介されました

曰く
小さな子供さんがいる 友人から
子供さんの 日常のあれこれ について 写メ付きの
メール が 頻繁に 送られてくるとのこと
初めの頃は
” 可愛くなったね ~ ” とか ” どんどん成長してるね~ ”
みたいな 感じで 返信していたそう なのですが
そのうち
段々 興味も 覚めてきて
今では
どうやって返信しようかと 苦慮しているとのこと
MC の
たまちゃんも ” 分かるわ~ ” と 一言
送る側は
” ちょっと 見て欲しい ” という 程度の
軽いノリなのでしょうけど
送られる側からすれば
興味のないことを 一方的に 送られてもね ・・・・・
みたいな 感じなのでしょう
確かに
誰かの どうでもいい 日常 の 出来事を
メールされても ” それがどうした ” みたいな 感じで
面倒臭く 感じる と 思います
ですが 正直に言えば
私自身が
日常のあれこれ も 含め
自分の考え や 思いを
友人に 気安く メールで 送ってしまう 癖があります ・・・・・
本当に反省です
どうでもいい 温泉の 写真を 送られて どう 思われるだろう
などと 深く 考えたこともなく
ましてや
プロ の 物書きでは ないので
自分の 気持ちを 文字で 正確に伝えることは 不可能
恐らく
長々とした メールで 思いを 伝えようと すれば するほど
真意とは ずれていた 気もします
時に
人の心 を ホロリとさせることもある
手紙 や メールなのですが
最近では
” ライン ” や ” メール ” の 利用は
極力 避けて
直接
会話で 自分の 思いを伝えようと
心がけています
なので
誰にも 聞いてもらえない
” こんなことやってます ” ” こんなこと考えます ” ” ちょっとムカつきました ”
みたいな 自己認知 の 欲求は
このブログで
思い切り 解消させて いただきます
世間さまには
全く 興味も 関心もない オヤジの 拙い戯言ですが
よろしく お付き合いくださいませ
↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています
今日も 一つポチッと 応援ヨロシクお願いします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
AD1
AD2
AD3
AD4
AD5
AD6
AD7
AD8
AD9