FC2ブログ

明るく元気で前向きに

” 明るく 元気で 前向きに ”





mig_201802170621588ed.jpg





” 悩んでいる人 を 励ます時 ” 

” これからの 若者への メッセージ ” etc





いろんな場面で

聞いたこと や 使ったことがある フレーズ だと 思います





確かに 

人の気持ちを 前に向かせる いい言葉だと 思うのですが





少なくとも 私は





” 明るく 元気で 前向き ” な タイプの人間ではありません





違います





行きがかり上 明るく振舞うことも ありますが 

根っこは 一人が好きな 引きこもり系の 性格だし



溌剌とした 元気な 体育会系とは 

対極の 醒めたテンション



小さなことでも

うじうじ 悩んでしまう ネガティブ思考





でも いいんです





晴れた日 も 曇りの日 も 雨の日 も あるのが 人生





恐らく

曇りの日 や 雨の日 の方が 多いかも しれません





雨の日には

思い切り 凹んで 悩んで





次に 来る 





晴れの日 には

イヤの事を スパッと忘れて 思い切り 楽しめばいい





誤解を 恐れずに 言えば





” 明るくもなく 元気でもなく 前向きでもない ” 





a05633-0_201802170623508fa.png





そんな 自分が 心地良いので あれば 

そういう 生き方が あっても いいんじゃないのかな





最近 なんとなく そう思います





別に 

疲れている訳でも 嫌な毎日を過ごしている訳ではありません





強いて言うなら





若い頃から 

そうなりたいと 口にしていた ” 自然体 ” という 言葉の意味が 



少しずつ 

分かってきたのかもしれません





↓↓↓↓↓

最後まで 読んでいただいて ありがとうございました  
よろしければ また お立ち寄りくださいませ 






こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして 
今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします  


↓↓↓↓↓ 


FC2ブログランキング


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシク    
関連記事
スポンサーサイト



Comments







非公開コメント