カレンダー
FC2カウンター
FC2アクセスランキング
最新記事
九州八十八湯めぐり記事一覧
テレビ・ラジオの話記事一覧
サガン鳥栖記事一覧
最新コメント
リンク
リニューアル
2015/04/29 22:25:18 |
休日などの密かな楽しみ |
コメント:3件

JR大分駅 が リニューアル された
という 話を聞いて
百聞は一見にしかず と
休日 の 水曜日
大分市まで 足を伸ばして みました

ここ数年
九州での 駅ビル再開発 は
” 博多駅 ” ” 鹿児島中央駅 ” と 前例が ありますが
JR大分駅は
他の 九州のターミナル駅 と 同じように
いや
それ以上に 大きく大きく 変貌していました


私も
今から 10年程前に 大分に 住んでいたのてすが
当時の
雑然とした 駅前 の 風景とは 雲泥の差
前の駅との リニューアル度 という 点では
博多駅 よりも 鹿児島中央駅よりも スゴイかも しれません
まったくもっての 独断ですが
駅ビルが 綺麗になって
目に見える風景が おしゃれになると
以前よりも
おしゃれで 綺麗な女性が
増えたような 気がします

再開発 の ” 目玉 ” と 噂の
隣接する JRホテル の 最上階にある
” シティスパ てんくう ” にも 行ってみたのですが
屋上 の 露天風呂 からの
大分市中心部 や 遠く 別府湾を 見下ろす 景観は
まさに 絶景

大分のいいところ が
コンパクトに 凝縮されている
生まれ変わった
大分駅ビル ” JRおおいたシティ ”
一見の 価値ありだと 思います

~ おまけ ~
昼ご飯に いただいた
豊後の海の幸 満載の 海鮮丼 も 美味でした


↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています
今日も 一つポチッと 応援ヨロシクお願いします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
懐かしく…ない…(苦笑)
2015/04/30(木) 11:17:23 | URL | ふらら #-
大分駅周辺の開発や、駅ビルのグランドオープンの話など、
大分市在住の母に聞いてはいましたが、こんな風になったんですねΣ(゚д゚lll)
私、裏駅(今はそう言わないらしいけど)から丘のてっぺんにある
某高校に通ってたので、2年前に友人とその界隈を車で散策したのですが、
道路も区画整理が入って整備・拡張されていて…
思い出の場所がほぼ無くなってたのが寂しかったな~
娘の受験が終わったら、来春にはゆっくり帰省して新しくなった大分駅を
満喫してこよ~っと(*゚▽゚*)
大分市在住の母に聞いてはいましたが、こんな風になったんですねΣ(゚д゚lll)
私、裏駅(今はそう言わないらしいけど)から丘のてっぺんにある
某高校に通ってたので、2年前に友人とその界隈を車で散策したのですが、
道路も区画整理が入って整備・拡張されていて…
思い出の場所がほぼ無くなってたのが寂しかったな~
娘の受験が終わったら、来春にはゆっくり帰省して新しくなった大分駅を
満喫してこよ~っと(*゚▽゚*)
2015/04/30(木) 21:05:14 | URL | からあげ職人 #-
あの赤茶けた大分駅が、こんなこじゃれた駅ビルにリニューアルされたんですね。
活気が出るなら嬉しい一方、思い出の場所がだんだん無くなっていくのは寂しいですね。
なんだか大分に戻ったら浦島太郎気分になりそう。。
活気が出るなら嬉しい一方、思い出の場所がだんだん無くなっていくのは寂しいですね。
なんだか大分に戻ったら浦島太郎気分になりそう。。
Re: タイトルなし
2015/05/10(日) 07:46:36 | URL | NW11 #-
コメントありがとうございます
想像以上に生まれ変わっていると思いますよ、でも、おっしゃるとおり、思い出の場所が無くなるのは寂しいですよね・・・・・
想像以上に生まれ変わっていると思いますよ、でも、おっしゃるとおり、思い出の場所が無くなるのは寂しいですよね・・・・・
コメントの投稿
AD1
AD2
AD3
AD4
AD5
AD6
AD7
AD8
AD9