カレンダー
FC2カウンター
FC2アクセスランキング
最新記事
九州八十八湯めぐり記事一覧
テレビ・ラジオの話記事一覧
サガン鳥栖記事一覧
最新コメント
リンク
行くことがない県
2015/04/10 06:18:53 |
佐賀での話 |
コメント:4件

4月9日 の
産経新聞で こんな記事を 見つけました
” 一生 行くことがなさそうな 県は ”
タイトルを 聞いて
嫌な予感は していたのですが
栄えある 一位は
予想通り 我が郷土 の 佐賀県

500人 の アンケートで 49人が 佐賀県 と 回答
約10人に 一人が 選択をしたことになります
理由は
” アクセスが悪い ” ” 九州に行くなら他県を選ぶ ” ” 思いつくものがない ”
左右を
福岡県 と 長崎県 に 挟まれ
熊本 大分 宮崎 鹿児島 と
観光には 事欠かない 九州にあって
佐賀県が
地味で 印象が薄い という ことなど
そんなことを
言われなくても 佐賀県人が 一番 分かっている話
むしろ
49名 の 方の 頭の中に
” 佐賀県 ” という 県名が 浮かんだことに
ちょっとした 驚きさえ 感じます
そもそも
この アンケートに
どんな意味が あるのだろうとは 思いますが
田舎 地味 etc
この手の
議論には 耐性のある 佐賀県人なので
この記事を
逆手にとって 大反撃にでるかも しれません
自虐ネタは 望むところです

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています
今日も 一つポチッと 応援ヨロシクお願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
佐賀県
2015/04/10(金) 07:02:40 | URL | BB #-
佐賀県はいいところですよね。
嬉野温泉や武雄温泉。
来月は有田の陶器市もあるし、呼子のイカも美味しい。
唐津の宝当神社。鳥栖のアウトレットなんか、外国人に大人気。
小城羊羹も美味しいです。
もっとアピールすればいいと思うのですが・・・。
嬉野温泉や武雄温泉。
来月は有田の陶器市もあるし、呼子のイカも美味しい。
唐津の宝当神社。鳥栖のアウトレットなんか、外国人に大人気。
小城羊羹も美味しいです。
もっとアピールすればいいと思うのですが・・・。
Re: 佐賀県
2015/04/14(火) 00:33:47 | URL | NW11 #-
コメントありがとうございます
BBさんがおっしゃるとおり、佐賀県にはいいところが沢山ありますよね
若い頃より、今の方が、佐賀の良さを分かってきている気がします
BBさんがおっしゃるとおり、佐賀県にはいいところが沢山ありますよね
若い頃より、今の方が、佐賀の良さを分かってきている気がします
がんばれ 佐賀県
2015/04/20(月) 09:21:37 | URL | RSくん #wUpZTPhQ
福岡のものですが、佐賀県は一番出かけるところです。
美味しい料理に優しい人たち。いいもの持っているじゃないですかぁ~~~
このくらい書いていいですか (笑)
美味しい料理に優しい人たち。いいもの持っているじゃないですかぁ~~~
このくらい書いていいですか (笑)
Re: がんばれ 佐賀県
2015/04/20(月) 23:33:16 | URL | NW11 #-
コメントありがとうございます!
おっしゃるとおり、佐賀はいいものをたくさん持っているんですよね~
そして、それをそう言えないところが佐賀県人の奥ゆかしさだったりして(笑)
これからもよろしくお願いいたします!
おっしゃるとおり、佐賀はいいものをたくさん持っているんですよね~
そして、それをそう言えないところが佐賀県人の奥ゆかしさだったりして(笑)
これからもよろしくお願いいたします!
コメントの投稿
AD1
AD2
AD3
AD4
AD5
AD6
AD7
AD8
AD9