カレンダー
FC2カウンター
FC2アクセスランキング
最新記事
九州八十八湯めぐり記事一覧
テレビ・ラジオの話記事一覧
サガン鳥栖記事一覧
最新コメント
リンク
りゅうきゅう@大分県の郷土料理
2020/11/05 09:00:00 |
料理や食べ物の話 |
コメント:2件

” りゅうきゅう ”
こんな名前の料理を ご存知でしょうか

大分県の郷土料理 で
” ぶり あじ さば ” 等々 の 刺身を
醤油ベースの ” 漬け ” に 浸して食べる 漁師料理
大分勤務時代は
居酒屋さんで 酒の肴に よく頂いてました
名前の由来は 諸説あるようですが
海の幸に 恵まれた 大分県で 食べる
” りゅうきゅう ” や ご飯に乗せた ” りゅうきゅう丼 ” は 絶品
大分名物の ” りゅうきゅう ” ですが
先日 近所のスーパーで ” りゅうきゅうのたれ ” なる 品を 発見

早速
お刺身パック と セットで 購入して 自宅で トライ

トライと言っても
刺身を 適当な 大きさにカットして

件の ” たれ ” を かけて
お好みで ごまなど 加えて 和えるだけで 出来上がり

” 刺身の漬け ”
そう思っていただければ イメージしやすいかと 思いますが
少し甘めの タレが 特徴かも
同じ 大分産の
むぎ焼酎 ” 兼八 ” を 片手に ちょっと贅沢な 晩酌でした

えれ~ 旨いんで~~~~~ (大分弁)
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
2015/01/29(木) 20:44:47 | URL | ふらら #-
「りゅうきゅう」と聞いて、元大分県民
黙っておれませんでした(笑)
私も りゅうきゅう で一杯、大好きです。
今だに実家からりゅうきゅうのタレを送って
もらってますよ( ´艸`)
ただ、大分で食べるようなプリプリした食感の
ブリやカンパチに北海道では出会えないのが
残念です…
黙っておれませんでした(笑)
私も りゅうきゅう で一杯、大好きです。
今だに実家からりゅうきゅうのタレを送って
もらってますよ( ´艸`)
ただ、大分で食べるようなプリプリした食感の
ブリやカンパチに北海道では出会えないのが
残念です…
Re: コメントありがとうございます!
2015/01/30(金) 07:36:09 | URL | NW11 #-
ふららさん
コメントありがとうございました
今、北海道にいらしゃるんですか?
りゅうきゅう美味ですよね~
これからもよろしくお願いいたします
コメントありがとうございました
今、北海道にいらしゃるんですか?
りゅうきゅう美味ですよね~
これからもよろしくお願いいたします
コメントの投稿
AD1
AD2
AD3
AD4
AD5
AD6
AD7
AD8
AD9