カレンダー
FC2カウンター
FC2アクセスランキング
最新記事
九州八十八湯めぐり記事一覧
テレビ・ラジオの話記事一覧
サガン鳥栖記事一覧
最新コメント
リンク
生徒会
2014/09/30 05:04:37 |
私はこう思います |
コメント:2件
ブログに
書いて おきながら ここだけの話 も ないとは 思うのですが
最近
会社の ” ノリ ” に ついて いけてない 自分が います
会社に
漂っている 雰囲気が 自分が 心地良いと思う それとは 違っていて
日々
微妙な 違和感を 感じている 私
” この違和感 いつか どこかで 感じた 何かに 似ている ・・・・・ ”
それが
” 中学校 や 高校の頃 の 生徒会 の ノリ ”
生徒会で
頑張っている みなさんには もちろん 敬意を表していますが
生徒会 と 聞いて 頭に浮かぶ 単語は
” みんなで協力 ” ” 正論 ” ” 議論 ” ” 真面目 ” ” 頑張れ ” etc
中学高校時代
こんな 生徒会活動とは 対極の毎日を 送っていた 私にとって
それに近い
今の環境に 違和感を感じるのは ある意味 当たり前のことかもしれません
仕事ですから
わがままを言わずに 対処しているつもりですが
人間の
本質の 部分は そう簡単に 変わらないのか
日々 酸欠気味 で
気持ちが離れ 周囲からも 浮きつつある 気がしています
もう少し
自由で 緩い感じの環境に 身を置きたかったのですが 時 既に 遅し ・・・・・
あと しばらく 我慢します
↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています
今日も 一つポチッと 応援ヨロシクお願いします

↓↓↓↓↓



↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
2014/09/30(火) 14:58:58 | URL | carmenc #-
そうかも知れません。
私も40代初めに同じような事を友人に話したことがあります。
人間は本質的な所、私は思考の核のようなものと表現しましたが
様々経験して対応のしかたなど変化を見ますが
肝心要は変わってないと思います。
それでいいと思います。
パワハラなど無いなら、そのノリについて行けない部分は
プライベートの所で何とか解消して行くと言う事でしょうか。
真摯な方だと感じております。
私も40代初めに同じような事を友人に話したことがあります。
人間は本質的な所、私は思考の核のようなものと表現しましたが
様々経験して対応のしかたなど変化を見ますが
肝心要は変わってないと思います。
それでいいと思います。
パワハラなど無いなら、そのノリについて行けない部分は
プライベートの所で何とか解消して行くと言う事でしょうか。
真摯な方だと感じております。
Re: コメントありがとうございます
2014/10/02(木) 15:09:57 | URL | NW11 #-
ありがとうございます。
幸いパワハラといった害はないので、だましだまし、自分を制御しながら対処していくんだろうと思っています。
” 自分は自分のペースで ” 、最近、大事にしている言葉です。これからもよろしくお願いいたします。
幸いパワハラといった害はないので、だましだまし、自分を制御しながら対処していくんだろうと思っています。
” 自分は自分のペースで ” 、最近、大事にしている言葉です。これからもよろしくお願いいたします。
コメントの投稿
AD1
AD2
AD3
AD4
AD5
AD6
AD7
AD8
AD9