
” 天気が良い日は 庭で 思い切り 布団や洗濯物が干せる ”
” 窓を開けたら 気持ちの良い風が 吹き抜けていく ”
週末 佐賀の実家で 過ごす時に感じた
ささやかな 幸せの瞬間です
” 田舎 ” と ” 都会 ”

若い頃には
” 田舎 ” の 環境には 少なからず 物足りなさを感じ
大学も 就職先も
実家のある 佐賀をチョイスせず 都会を志向してきた 私
確かに
” 東京 ” や ” 福岡 ” のような 都会では
ステキな方々との出会いや 物心両面の刺激を受けたり 等々
貴重な経験を させてもらいました
人の生き方や 価値観は 人ぞれぞれ
どんな環境で生活をすれば 幸せに感じるかは
千差万別でしょうけど
少なくとも ” 都会 ” と ” 田舎 ” という
よく 耳にする対比は
二者択一 を するものでもなく
ましてや
優劣をつけるようなものでも ありません
少なくとも
58歳を迎えた 私にとっては
自虐的な意味も含めて
” 田舎 ” を 自称している ” 佐賀 ” という
帰ってこれる場所が あることを
最近 とても幸せに感じてます

~ 今年のモットー ~
” でしゃばらず ” ” 多くは語らず ” ” いつも冷静沈着 ” に
” 圧倒的に謙虚 ” で ” 沈黙は恐れず ” ” 頭はクール ” に
~ ではでは ~
本日も ”のんびり” ”ゆっくり” ”ほどほど” に

↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください
こんなランキングに参加しています みなさまの応援で テッペンめざして

今日も 一つポチッと 応援 ヨロシク お願いします

↓↓↓↓↓



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします


- 関連記事
スポンサーサイト
↻