fc2ブログ

NW11の日記〜どこにでもいる58歳男が感じること思うこと

九州温泉道温泉日記・サガン鳥栖観戦記・テレビラジオの話・大好きな佐賀の話etc 日常感じる素直な思いやふと感じるささやかな幸せを綴ります。嫌なことをはさっさと忘れて楽しいことはいつまでも心の中に。まだまだこれから58歳!
Top Page › Tag - 日々の出来事

出張の車中で@サラリーマンは気楽じゃありません

先日イベント会場の下見に 担当者の方に 現地を案内していただきましたメンバーは イベント担当の課長 と 若手メンバー と 私移動手段は 社有車若手がハンドルを握り 課長さんが ③ の 助手席にそして 私は後部座席の ① の位置に 視察メンバーの 構成から上座の席に 座らせられるのは 仕方ないとは言えまあ 本当に 居心地が悪い 私も 若い頃には当時のお偉いさんを 後部座席に乗せて 出張したことは数限り...

頑張るおじさん@内心爆笑

先日 出かけた ゴルフ練習場 気持のいい 天気だったし いい感じで 練習できるかなと 思っていたのですが とあることで自分の練習どころではなく ・・・・・それは私の左側のレンジに 登場した 男女 の 二人連れが 原因 ” 夫婦で 休日にゴルフの練習なんだ ” ” 若い奥さん 羨ましい ”最初は こんな感じで 気にも留めずに クラブを振っていたのですがもれ聞こえてくる 二人の会話から” 夜のお店の女性ス...

督促状

先日実家の母から 慌てた声で こんな電話がありました ” 実家の固定資産税の督促状が届いたんだけど ”” どうすればいい ”父が亡くなって以降も 名義は ” 父 ” のままだったので固定資産税の 振り込み用紙は 実家の母宛てもちろん実際の支払いは 長男である私が 納税していましたが今期分の 支払いを 失念していたので母宛てに 督促状が 届いた模様早急に 市役所に電話をして 事なきを得たのですが75歳近く...

鹿児島弁は

地元で お世話になっている方々との 懇親会に 出席する機会が ありました私 が 案内された席は 4人席私以外 は 地元 の 長老で 重鎮若輩者 の 私芋焼酎の お湯割りを 作りながら当たり障りのない 対応を 心がけていたのですがアルコールが 進むにつれ3名 の 重鎮の方々 の 舌も滑らかになり私の 頭上をリアル鹿児島弁が 飛び交い出したのですが聞きしに勝る 難解な 鹿児島弁鹿児島在住 2か月弱の ...

スモーカーに挟まれて

先日 ぶらりと立ち寄った 居酒屋で 案内された席 は カウンター の 中央席両サイド には二人連れの サラリーマン と 二人連れの 作業着を着た ペア最初は 気にならなかったのですが今の 時代にしては 珍しく 両サイド の 各2名 は 全員スモーカーそれも 最近 流行りの 電子タバコではない リアルスモーカー禁煙ではない 居酒屋ですからもちろん 堂々を タバコを くゆらせていただいても 文句は言え...