FC2ブログ

経営センスの論理

経営センスの論理 (新潮新書)経営センスの論理 (新潮新書)
(2013/04/17)
楠木 建

商品詳細を見る



会計技術であれ 英語力であれ 単なるスキルをアップさせても「経営」はよくならない

「よい会社」には 根幹の戦略に骨太な論理=ストーリーがあり そこにこそ「経営センス」が光るのだ──



経営学者 楠木建氏 の 著作です



” スキルを身につけるだけで 上手い戦略が作れたら 誰も苦労しない ”

” スキルをいくら磨いても 優れた経営者が育つ訳ではなく スーパー担当者が 増えるだけ ”




考えてみると


” スキルアップを目指しましょう ” という話は よく聞きしますが

” センスを磨きましょう ” という話は あまり聞いたことがありません





今の世の中 

スキルアップに 励もうとと思えば いろんなところに 題材は 転がっているので

やる気さえあれば それなりの 知識の習得は可能と思いますが



” センスを磨くための 具体的な方法は ” 

と 考えてみると 実は そんなに 簡単なことでは ないような気がします




要約すれば

” 上に立つ人は 机上の知識に偏ることなく 知識を 現実にマッチさせる 能力が必要 ”

といった 感じでしょうか




” センスがある人とない人には 厳然とした違いがある ”

” 誰も説明できないが しかし 見る人が見れば すぐそれと分かるのがセンス ”



自分の 周囲を見渡すにつけ このフレーズ 心にストンと 納得できました




amazon の 書評では 

賛否両論 あるようですが 個人的には 共感できる箇所の多い 一冊




どこが 具体的に 共感できたのかと 言われると 

” どこがという訳ではないのですが 全体的に ・・・・・ ” これも センス なのかもしれません







 


↓↓↓↓↓ よろしければ またお立ち寄りください



こんなランキングに参加しています 
今日も 一つポチッと 応援ヨロシクお願いします
↓↓↓↓↓ 


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへにほんブログ村 ニュースブログ ニュース批評へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ 

↓↓↓↓↓ 拍手もヨロシクお願いします 
関連記事
スポンサーサイト



[Tag] * 今日の一冊

Comments

はじめまして!

訪問履歴から、たまにお邪魔さていただいてます(^-^*)
いつも、ありがとうございます!
ブログの内容に共感です!
経営センスとスキルアップはやっぱり別物ですよね。
経営する人自身のスキルアップももちろんとっても大事ですが。
特に経営となると…。
その方の持っている感受性とか適応能力みたいなものとか
また、第六感みたいな潜在能力の部分が大きい気がします。
後はそれを補うものとしては、
相手のお客様の事をどれだけ真剣に考えて
利己的にならずに対応できるかじゃないのかな…
って気がします(笑)
難しいですけどね…さがして読んでみます!!
2013-11-30-12:13 KAKO
[ 返信 ]

Re: コメントありがとうございます

コメントありがとうございます
専門的で難解な箇所も多かったので、どこまで自分が、本の内容を理解できたのかは定かではないのですが、頷ける記載が多い一冊でした
これからもよろしくお願いいたします!
人間の持つ”センス”という財産は、もっと、重宝されるべきだな~と思います
2013-12-02-07:16 NW11
[ 返信 ]






非公開コメント